気候変動対策の一環としてEUが打ち出した欧州森林破壊防止規則(EUDR)。EUに上市される関連商品について厳しいトレーサビリティやリスク管理が求められるものとして、その影響は全世界に及びます。
森林破壊を食い止め、責任ある森林管理を世界に広めるために設立されたFSCはEUと緊密に連携し、この法律に対応するための有用なツールとなるためのシステムを開発してきました。FSCジャパンでは、日本のステークホルダー向けにEUDRの内容の説明を行い、これらのツールを紹介するためのオンラインセミナーを開催いたします。EUDRの背景や要求事項、FSCとEUDRの整合性やEUDR対応にFSCが提供する各種ツール(EUDR対応FSCアラインドやFSCトレース)の説明を行います。
取引する森林由来製品について実際にEUDRへの対応を迫られている企業から、知識として知っておきたいという方々まで、是非ご参加ください。(セミナーでカバーするのは、EUDR対象商品のうち、FSC認証の対象となる木材/紙、天然ゴムに限らせていただきます)。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
概要
タイトル: EUDR(欧州森林破壊防止規則)とFSC
日時:2025年5月16日(金)13:30~15:00
場所:オンライン開催(Zoom)
お申込み方法:以下のURLからお申し込みください。
https://us02web.zoom.us/meeting/register/XapR9MrnSXWZ-AEtM9Qw0A
※登録後、ミーティング参加に関する情報の確認メールが届きます。
※定員(500名)に達し次第お申し込みを締め切らせていただきますのでご了承ください。
※いただいた個人情報は、参加者を把握し、セミナーをより良いものにするために使用させていただきます。
参加費:無料
参加資格:どなたでもご参加いただけます。
お問合せ先:c.mishiba@jp.fsc.org(担当:三柴ちさと)