こちらのニュースでもお伝えしました通り、かねてよりFSCでは小規模生産者に力を与えるために、すぐに改善できる点を規格に反映するということで、FMグループ認証規格の小規模改定を行っていました。
今回の規格改訂は、小規模生産者のためのプロジェクトチームの2020年までの目標のひとつに位置づけられます。
なお、プロジェクトチームでは、2020年までに以下のことを行う予定です。
- 既存のFSC規準文書における柔軟性の模索。
- 小規模生産者に関係する要求事項をより分かりやすくかつ簡素化するための関連規格改訂。
- 指針・規格の策定や改定に関するプロセスに小規模生産者を代表した意見が考慮されるようにする。
- 小規模生産者のための新たな選択肢を模索(例:請負業者認証、小規模生産者のための簡素化された規格など)。
FSC-STD-30-005第1-1版はこちらからダウンロードいただけます。
1-0版からの変更点は、用語と定義に説明を追加している他、注が追加されている箇所がありますが、要求事項の変更はありません。
元記事はこちら。