以前こちらのニュースでもお知らせしたとおり、FPIC実施のためのFSCガイドラインの第1版は、FSCの原則と基準や国内森林管理規格の要求事項を満たすFPICの設計、実施、評価方法について、できるだけ明確な説明を示したものとして、2012年に公開されました。
この度ワーキンググループでは、同ガイド第1版を基に、改定版草案を作成すべく3日間のワークショップを開催しました。改定版草案は2019年3月に公開され、60日間のパブリックコンサルテーションが行われる予定です。利害関係者はこの間にオンラインのコンサルテーションプラットフォームからコメントを提出できます。また、メーリングリストによる諮問フォーラムを通じてコメントを提出することも可能です。諮問フォーラムに参加をご希望の方は、プロジェクトコーディネーターのJoachim Meier-Dörnberg( j.meier-doernberg@fsc.org)までご連絡ください。
ガイドラインは、基本文書部分と対象者別の附則部分によって構成される予定です。対象者には先住民族、伝統的民族、地域社会、認証取得者、認証機関、国内規格策定グループが予定されています。
FPICガイドラインの改定について、詳しく知りたい場合は、プロジェクトコーディネーターのJoachim Meier-Dörnberg( j.meier-doernberg@fsc.org)までご連絡ください。
元記事はこちら。