このたび、FSCジャパンでは、「FSCジャパンセミナー企業の責任調達―日本の人々に未来を届けるー 」を開催いたします。
世界の潮流として、企業に対し、投資家の期待にこたえ、環境・社会の点からみてリスクのない事業を行うことが求められるようになる中、FSC認証への関心も高まっています。また、消費者サイドでは、若い世代の間でエシカル消費に対する関心も少しずつ広まってきています。
本セミナーでは、責任調達やエシカル消費のトレンドをご紹介すると共に、実際にFSC認証製品の調達に取り組むBtoC企業である流通・外食産業の方を講師にお招きし、事例紹介やパネルディスカッションを通じて、責任調達に向けた企業の取り組みの現状をご紹介いたします。
【日 時】2016年11月22日(火) 13:00~17:30 (12:30受付開始)
【場 所】恵比寿ガーデンプレイス ザ・ガーデンルーム
住所:153-0062 東京都目黒区三田1-13-2
http://gardenplace.jp/access/index.html
【特別協賛】日本テトラパック株式会社
【後 援】環境省、林野庁、WWFジャパン
【参加費】無料
【定 員】200名 ※定員に達し次第受付を終了いたします。
また、お申込み多数の場合、一社当たりの参加者人数を制限させていただく
場合がございます。ご容赦ください。
【内 容】
<開会挨拶>
FSCジャパン 事務局長/前澤 英士
<特別協賛企業挨拶>
日本テトラパック株式会社 執行役員 マーケティングディレクター 日本・韓国担当/鍜治 葉子 氏
<基調講演>
株式会社大和総研 調査本部 主席研究員/河口 真理子 氏
「SDGsと責任あるサプライチェーン~FSCの意義~」
<事例紹介セミナー>
(1)イオンリテール株式会社 ノンフーズ商品部長兼グループ商品調達部長/犬丸 久美 氏
(2)スターバックス コーヒー ジャパン株式会社 サプライチェーン本部 本部長/中川 喜仁 氏
(3)日本生活協同組合連合会 第一商品本部 菓子飲料部 部長/大西 伸一 氏
(4)日本マクドナルド株式会社 サプライチェーン本部 サプライチェーン購買部 部長/大林 和雄 氏
<パネルディスカッション>
コーディネーター:
株式会社大和総研 調査本部 主席研究員/河口 真理子 氏
パネラー:
イオンリテール株式会社 ノンフーズ商品部長兼グループ商品調達部長/犬丸 久美 氏
スターバックス コーヒー ジャパン株式会社 サプライチェーン本部 本部長/中川 喜仁 氏
日本生活協同組合連合会 第一商品本部 菓子飲料部 部長/大西 伸一 氏
日本マクドナルド株式会社 サプライチェーン本部 サプライチェーン購買部 部長/大林 和雄 氏
<閉会挨拶>
FSCジャパン 副代表/速水 亨
<交流会>
同開場別室にて、セミナー終了から17:30まで実施いたします。
登壇者様や参加者様との名刺交換の機会に是非ご参加ください。
※参加費無料・予約不要です。
【お申し込み】
こちらのフォームよりお申し込みください。
フォームをご利用いただけない場合は、以下より申込書をダウンロードの上、下記メールアドレス宛に添付にてお送りください。
【お問い合わせ】
FSCジャパン 河野
080-4089-6038
e.kohno@jp.fsc.org