2015年からFSCは、織物業界のサプライチェーンを完全なものとすべく、森林所有者、繊維製造業者、ファッションブランド、小売店などをサポートしながらFSCラベル付きの衣類やその他の織物製品の開発を手助けしてきました。

セルロースファイバーは、織物業界のサプライチェーンを完成させる上で欠かせないピースの一つです。

現在、セルロースファイバーは世界の織物市場で7%未満を占めるにすぎません。しかし、2016年から2024年までに9%以上も伸びると予想されています。セルロースファイバーは、織物業界で成長している分野というだけでなく、生物経済における最大の投資対象であり、また織物の洗濯時に発生するマイクロプラスチックを軽減できるソリューションとしても注目されています。

今回の国際会議では、リグノセルロース原料、熔解パルプ、セルロースファイバー、そしてセルロースファイバーを用いた様々な製品すべてのバリューチェーンをカバーします。製品には、衣類に使用される織布だけでなく、不織布地も含まれます。また会議では食物、化粧品や医薬品のためのマイクロセルロースや名のセルロースに関するトピックも扱われます。

会議の詳細はこちら

元記事はこちら