このオンラインセミナーはFSC本部により英語で実施されるものです。
管理木材調達におけるリスク低減に焦点をあてて説明をします。
オンラインセミナーの主なトピックは以下の通りです:
- リスク低減の一般情報
- 管理木材規格を用いる組織によって構築されるリスク低減措置
- FSCリスクアセスメントで示されているリスク低減措置
- リスク低減措置の評価
オンラインセミナーは5月11、12日に様々な時間帯で複数回実施されます。
こちらの元記事からご都合のよい時間帯を選択してご登録下さい。
注:本セミナーはFSC本部のスタッフにより英語で実施されるものです。
FSCジャパンでは同じ内容のオンラインセミナーを5月25日15:00~16:30に開催する予定です。
ご登録はこちらから。
また、コンピューターの環境設定、とくにセキュリティーの設定によっては、ウェビナー受講に必要なソフトがインストールできないということがあるようです。この場合、そのままではご聞きいただけませんので、一時的にセキュリティ解除をする、あるいは個人のコンピューターからアクセスしていただくなど事前に対処していただくことが必要です。あらかじめコンピューターの環境設定をご確認ください。