FSC®は、FSC-STD-50-001「FSC®商標の使用に関する認証取得者の要求事項」の改定に関する第2回パブリックコンサルテーション(意見公募)を開始します。この文書には、FSC認証製品にFSC商標を使用する際の表示およびプロモーションに関する要求事項、ならびに組織がFSC認証取得者であることをプロモーションするための要件が含まれています。 このパブリックコンサルテーションは、利害関係者がFSC商標の使用方法に関する規格の草案に対してフィードバックを行える機会となります。

パブリックコンサルテーションは、2025年4月7日から2025年6月6日まで、FSC Consultation Platform で実施され、英語スペイン語、およびフランス語が用意されています。

FSCは、商標規格を改定する目的として、以下の点を掲げています: 

  • FSC認証制度の完全性と信頼性を守りつつ、FSC商標使用ルールを簡素化する。
  • FSC認証取得者に影響を与える市場動向とトレンドに対応する
  • 環境ラベルと表示に関する新たな法律への適合を保証する
  • 更新されているCoC認証の要求事項との整合性を図る
  • 言い回しを改善し、曖昧な条項を削除する
  • 関連するアドバイスノートと解釈を規格に反映する

 

今回の改定を通じて、認証取得者によるFSCマークの利用を増やし、消費者がFSC認証製品を選択しやすくすることで、森林と森林に依存する人々へのコミットメントを示すことができるようにすることを目指します。

コンサルテーションへの参加方法

このパブリックコンサルテーションは、FSC Consultation Platformから参加可能です。全ての質問に回答する必要はなく、ご自身の知識、経験、または興味に関連するセクションの質問にのみ回答いただけます。

商標規格の改定プロセスについて詳しく知りたい場合は、当社のプロセスページ(英語)をご覧ください。

ウェビナーへの参加

提案されている改定案についの詳細は、公開ウェビナーをご確認ください。

※日本語でのウェビナーは5月中旬に開催予定です。詳細は後日公開いたします。

Draft FSC-STD-50-001 V3-0 D1.1 .pdf
PDF, サイズ: 3.36MB

提案されている商標規格V3-0の草案

提案されている商標規格V3-0の草案の日本語参考訳です。

パブリックコンサルテーション資料.pdf
PDF, サイズ: 2.76MB

パブリックコンサルテーション資料

パブリックコンサルテーションの質問項目日本語参考訳です。

FSC Consultation Platformの内容に対応しています。本資料を参照しながら回答いただくと便利です。

その他参考資料

現在の商標規格V2-1はこちら。