コリンドグループに対する調査の継続 FSCは、2017年にアメリカの環境NGOのMighty Earthによって提出された、コリンドグループ(Korindo Group)による「組織とFSCの関係に関する指針(FSC-POL-01-004)」違反報告について、調査の継続を決定しました。 May 15, 2019
FSC森林管理(FM)認証のグループ認証規格改定作業の開始 FSC-STD-30-005 V1-1「森林管理グループにおけるグループ事業体のためのFSC規格」の改定を行うワーキンググループ(作業部会)がスウェーデンで最初のミーティングを行い、いくつかの点について合意しました。 May 3, 2019
Dancoal Sp. Z.o.o社の認証一時停止の解消 この度FSCは2019年5月2日付で、バーベキュー・暖炉用の燃料製品を製造しているポーランドのDancoal Sp. Z.o.o社の商標ライセンス一時停止を解消しました。これは同社が一連の是正活動を実施し、サプライチェーンの厳しい確認体制に対するコミットメントを示したことが評価されたためです。 May 3, 2019
アメリカ合衆国本土の管理木材ナショナルリスクアセスメントの承認 この度FSCは2019年4月5日付でアメリカ合衆国本土(アラスカ、ハワイ、統治領を除く)の管理木材ナショナルリスクアセスメント(NRA)を承認しました。 May 3, 2019
FSCがJariグループとの関係断絶を決定 FSCは、2019年4月29日付で、ブラジルの林業会社であるJariグループとの関係断絶を決定しました。これは、環境、社会、経済分野の専門家による独立した調査委員会(パネル)によって、同グループによる「FSCと組織の関係に関する指針」違反が確認されたためです。 May 3, 2019
第13回日本森林管理協議会通常社員総会記念セミナー「日本の違法伐採木材輸入のリスクとFSC森林認証制度」開催のお知らせ 2019年5月28日(火)、NPO法人日本森林管理協議会(FSCジャパン)通常社員総会記念セミナーを開催します。 April 24, 2019
アルゼンチン、コロンビア、タイ、ハンガリー、スロベニアの管理木材ナショナルリスクアセスメントの承認 この度FSCは、2019年4月16日付でアルゼンチン、コロンビア、タイ、ハンガリー、スロベニアのセントラライズド・ナショナルリスクアセスメント(CNRA)を承認しました。 April 17, 2019
製品用FSCラベルの作成・ダウンロード方法紹介動画 この度FSCでは、FSC商標ポータルを用いて製品用FSCラベルを作成し、ダウンロードする手順を紹介した動画を作成しました。FSCジャパンではこの動画に日本語に字幕を付けたものを公開しております。 April 12, 2019