ブルガリア、エストニア、インドの管理木材ナショナルリスクアセスメントに進捗 この度FSCは、2017年2月7日付でブルガリア(カテゴリー1)、エストニア(カテゴリー1、2)、インド(カテゴリー1)の管理木材ナショナルリスクアセスメントを承認しました。 February 8, 2017
FSC国際会員入会申し込みのサポートについて FSCジャパンでは日本国内でFSC国際会員の入会申し込みを希望する法人及び個人が、より容易に申請手続きを進められるよう、申請業務のサポートを行っています。その一環としてこの度、入会申し込み手続きのページを更新しました。 February 7, 2017
日本語参考訳公開:FSC-STD-40-004第3-0版 CoC認証 この度、FSCジャパンではFSC-STD-40-004第3-0版(CoC認証規格)の日本語参考訳を作成、公開いたしました。 January 26, 2017
「組織とFSCの関係に関する指針」への適合確認に関する2つの手順文書の第2回パブリックコンサルテーション(意見公募) FSCは、組織とFSCの関係に関する指針(FSC-POL-01-004)に基づき、同指針への適合確認をするための2つの手順文書の第2回パブリックコンサルテーションを2017年1月18日から3月3日の期間で実施します。 January 20, 2017
偽りのFSC表示に対処するための計画をFSC理事会が承認 この度FSC理事会は、FSC制度における偽りのFSC表示や誤解を招くFSC表示に対処するための新たなアプローチを承認しました。 January 13, 2017
原生林景観保護のための新たなアドバイスノートの発行 先日こちらのニュースで総会可決動議65番に関するパブリックコンサルテーションのお知らせをしましたが、この度コンサルテーションの結果を反映したアドバイスノートが承認され、公開されました(ADV-20-007-018 V1-0)。こちらのアドバイスノートは2017年1月1日に発効しています。 January 5, 2017
改定CoC規格の公開 この度FSC理事会は、改定CoC規格(FSC-STD-40-004第3-0版)及び改定認定規格(FSC-STD-20-011第4-0版)を承認しました。これらの規格は2017年4月1日に発効します。従来の規格から改定規格への移行期間は1年間です。 January 3, 2017
FSC認証林が生態系サービス(公益的機能)に与える好影響の証明手順に関するパイロットテスト 先日こちらのニュースでお伝えしました通り、現在FSCでは、FSC FM認証取得者が生態系サービス(公益的機能)に与える好影響を証明し、アピールするためのツールと手順文書を作成しています。 December 26, 2016