認証取得者のための生態系サービス認証のパブリックコンサルテーション(意見公募) この度FSCでは、生態系サービス認証手順第2草案及び、同手順に関するガイダンス第1草案のパブリックコンサルテーションを開始しました。期限は2017年12月23日までです。 November 24, 2017
改定FSC®商標規格の公開 この度FSC理事会では、認証取得者によるFSC商標の使用に関する要求事項(FSC-STD-50-001第2-0版)を承認しました。改定規格は2018年3月1日に発効します。 November 20, 2017
FSCは、国連気候変動枠組み条約第23回締約国会議(COP23)においてボン・イニシアチブを発足しました。 FSC、イケア・スウェーデン、SIG Combibloc社は、適切な森林管理がもたらす気候変動緩和効果を科学的に定量化する方法の構築をサポートし、それによってFSC認証林の貢献を証明するためのイニシアチブを発足しました。 November 17, 2017
木材のサプライチェーンにおける取引情報の照合とファイバーテストの実施 この度FSCは、FSC認証木炭のサプライチェーンに関する不正確な取引情報が十分に確認された結果、2017年第4四半期から取引情報の照合とファイバーテストを実施することを決定しました。 November 8, 2017
請負業者認証のパブリックコンサルテーション(意見公募) この度FSCでは、小規模な森林がFSC 森林管理(FM)認証を取得しやすくするためのプログラムの一環として「請負業者認証」に関する討議資料を用意し、パブリックコンサルテーションを開始しました。期間は12月7日までです。 November 7, 2017
FSC管理木材日本ナショナルリスクアセスメント(NRA)の公聴会が開催されました 2017年10月25日、東京でFSC管理木材日本ナショナルリスクアセスメント(NRA)草案のコンサルテーションの一環として、公聴会が開かれました。 October 30, 2017
2017年FSC総会が開催されました。 2017年10月8日(土)~13日(金)にかけて、カナダ、バンクーバーにてFSC総会が開催されました。今回の総会には63カ国から786名が参加し、過去最大規模の総会となりました。 October 26, 2017