改定CoC規格オンラインセミナーの資料公開 FSCジャパンでは3月3日に今年1月に公開され、4月から発効する改定CoC規格のオンラインセミナーを行いました。その際の資料を公開いたします。 March 16, 2017
(英語版)質疑応答セッション:FSC-STD-40-005第3-1版「FSC管理木材調達のための要求事項」 FSC本部では、先日公開されたFSC-STD-40-005第3-1版「FSC管理木材調達のための要求事項」に関するオンラインの質疑応答セッションを開催します。 March 15, 2017
王子ネピア、家庭紙メーカーとして日本初FSC普及促進のためWWFジャパンと提携 2017年3月16日、王子ネピア株式会社が、WWFジャパンとのFSCの普及促進を目的とした商標ライセンス契約締結を発表しました。家庭紙メーカーでは日本初の取り組みとなります。 March 14, 2017
キリングループがすべての紙製の包装容器を2020年までにFSC認証紙に切り替え 2017年2月27日、キリンホールディングス株式会社が、使用するすべての紙製の包装容器を2020年までにFSC認証紙に切り替える目標を発表しました。 March 14, 2017
FSC改定商標規格の第2回パブリックコンサルテーション(意見公募) この度、認証取得者によるFSC商標使用に関する規格(FSC-STD-50-001)の改定版第2草案が完成し、2017年4月30日までパブリックコンサルテーション(意見公募)が行われています。 March 14, 2017
FSC-STD-40-005第3-1版「FSC管理木材調達のための要求事項」が承認、公開されました 2015年12月に公開されたFSC-STD-40-005第3-0版は、この度公開された第3-1版によって置き換えられました。第3-1版は即時有効です。 規格の大部分は第3-0版から変わっていませんが、いくつか期限や用語に関する修正がされています。 March 8, 2017
日本国内森林管理規格第2草案公聴会のお知らせ 先日2017年3月1日に公開され、現在パブリックコンサルテーション(意見公募)中である日本国内森林管理規格第2草案について、公聴会を開催します。是非ご参加いただき、皆さまの声をお聞かせください。 March 8, 2017
欧州委員会が木製フローリングのエコラベル基準を強化 欧州委員会は、木材、コルク、竹から作られたフローリングの新しいエコラベル基準を公開しました。新しい基準ではFSCのような独立した第三者によるCoC認証が求められます。 March 6, 2017
デンマーク、アイルランド、ラトビア、スペイン、ベトナムの管理木材ナショナルリスクアセスメントに関するパブリックコンサルテーション デンマーク、アイルランド、ラトビア、スペイン、ベトナムの管理木材ナショナルリスクアセスメントに関するパブリックコンサルテーションが2017年3月31日まで実施されています。 March 4, 2017