改定FSC商標規格についてのオンラインセミナーのお知らせ FSCジャパンでは、2017年11月に公開され、2018年3月1日に発効する改定FSC商標規格(FSC-STD-50-001第2-0版)に関する、日本語のオンラインセミナーを開催します。 December 22, 2017
FSCがSchweighoferグループとの関係断絶状態を見直すにあたり必要な条件が決まりました この度FSCは、Schweighoferグループとの関係断絶状態を見直すにあたり必要な一連の厳しい条件を決定しました。 December 21, 2017
インド、ラオス、韓国、ウクライナの管理木材リスクアセスメントの承認 この度FSCは、インド、ラオス、韓国の管理木材セントラライズド・ナショナルリスクアセスメント(CNRA)、そしてウクライナのナショナルリスクアセスメント(NRA)を承認しました。 December 19, 2017
2018年1月に予定されている海外8カ国の管理木材リスクアセスメントのパブリックコンサルテーション(意見公募) FSCは、2018年1月15日から2月13日の間、スロベニア、ハンガリー、メキシコ、ボリビア、コロンビア、アルゼンチン、ホンジュラス、ペルーの管理木材セントラライズド・ナショナルリスクセスメント(CNRA)のパブリックコンサルテーションを実施します。 December 18, 2017
非常に危険な農薬のオンラインデータベースが公開されました。 この度、FSCを含む9つの国際的な組織にが協力し、それぞれの組織が非常に危険な農薬として指定している有効成分が一覧で確認できるオンラインデータベースを構築しました。 December 12, 2017
管理木材規格の移行に伴う監査ルールの修正 この度、FSCはFSC COC評価に関するディレクティブにおいて、新たなアドバイスノート(FSC-ADV-20-011-09)を発行しました。このアドバイスノートは、FSC-STD-40-005の第2-1版から第3-1版への移行に伴う監査ルールについて規定しています。 November 28, 2017