世界中で6,900万ヘクタールの森林がFSCとPEFCの森林管理(FM)認証を同時に取得 この度FSCとPEFCは、2016年からのFSC FM認証とPEFC FM認証を同時に有する森林のデータを協力して収集、公開することに合意しました。 June 12, 2017
Mighty Earthによる、コリンドグループの「組織とFSCの関係に関する指針(FSC-POL-01-004)」違反報告を受理 この度、環境NGOのMighty Earthはインドネシアでビジネスを展開するコリンドグループ(Korindo Group)が「森林から人工林または森林以外への土地利用への重大な転換 」に関わっているという報告をFSCに提出し、FSCはそれを受理しました。 June 8, 2017
FSCがビジネスに貢献する方法:FSC Market Infor Packをご覧ください。 この度FSCでは、FSC Market Infor Pack 2016-2017(2016年~2017年FSC市場情報パック)を公開しました。2年に1度発行されるこちらの資料は、最近の業界や市場のトレンドとともにFSCのパフォーマンスを示す統計データを掲載しています。 May 31, 2017
WWFによる新たな報告書:林産物の責任ある調達はビジネスにも貢献 WWFがこの度公開した新たな報告書によると、FSC認証をはじめとする林産物の責任ある調達を推進する小売企業は様々なビジネス上の恩恵を受けていることがわかりました。 May 31, 2017
FSC認証がフィンランドの森林生物多様性の保全に貢献しているという調査結果 この度FSCスウェーデンが実施した調査では、FSC認証がフィンランドの森林生物多様性に貢献しているという結果が得られました。特に顕著だったのは、絶滅危惧種の生息域、大規模森林の主要生息域、湖などの周辺の河岸地帯の保全に関する貢献でした。その他にも伐採時に生物学的に貴重な樹木を残すことや混交林の推進などにおいて明確な便益をもたらしていることがわかりました。調査では、FSC認証要求事項をフィンランドの法令による林業規則と比較し、科学文献を用いた分析がされました。 May 29, 2017
Schweighoferグループとの関係断絶解消のための条件枠組み関するパブリックコンサルテーション(意見公募) FSCはこの度、Schweighoferグループとの関係断絶解消のための条件枠組み関するパブリックコンサルテーションを開始しました。 May 23, 2017
ベルギー、デンマーク、アイルランド、ベトナムの管理木材セントラライズド・ナショナルリスクアセスメント(CNRA)の承認 FSCは2017年5月18日付でベルギー、デンマーク、アイルランド、ベトナムの管理木材セントラライズド・ナショナルリスクアセスメント(CNRA)を承認しました。 May 23, 2017