日本国内森林管理規格改定の予定について 既に5年に1度の改定の時期を迎えている日本国内森林管理規格ですが、本部のキャパシティの問題により、改定プロセスは2026年まで延期することになりました。 October 23, 2024
30年の時を経て、世界中の森林を守るシンボルとなった親しみやすい「チェックツリーマーク」ロゴ Tristram Branscombe-Kent氏のインスピレーションがなければ、世界中の多くの消費者が、あの親しみやすいチェックツリーマークのロゴ、そして「Forest For All Forever:みんなの森は、いつまでも」というスローガンに出会うことはなかったでしょう。 October 21, 2024
日本のFSCリスクアセスメント改定のためのコンサルタントの募集 2025年、セントラライズド・プロセスに基づき改定される日本国内リスクアセスメントの草案を作成するコンサルタントを募集します。 October 16, 2024
欧州委員会によるEUDR延期提案に対するFSCの対応 FSCは、森林破壊のない市場の創出を全面的に支援し、森林破壊を防止するための迅速な行動の緊急性を訴え続けています。 October 10, 2024
第5回FSCアワードの最終審査の結果、 FSCジュニア・アンバサダーが決定! FSC認証の製品を選ぶことが森林保全につながることをより多くの人に知ってもらうために、中高生からアイデアを募集する、第5回FSCアワードの最終審査会及び表彰式が開催され、FSCジュニア・アンバサダーが決定いたしました。 October 9, 2024
FSC国際本部の新事務局長就任 FSC国際理事会は、2024年10月1日付けでDr. Subhra Bhattacharjeeを新事務局長に任命したことをお知らせいたします。 October 1, 2024