ベトナム、ミャンマー、ブルガリア、デンマーク、スロバキアのCNRAコンサルテーション開始 ベトナム、ミャンマー、ブルガリア、デンマーク、スロバキアの管理木材セントラライズド・ナショナルリスクアセスメント(CNRA)の草案が完成し、この度パブリックコンサルテーションが開始されました。 May 4, 2016
サッカー欧州選手権UEFA EURO 2016のチケットにFSCラベル 開催が6月に迫っているサッカー欧州選手権2016のチケットデザインが公開されました。チケットはFSC認証紙で作られ、FSCラベルが印刷されています。 April 27, 2016
日本マクドナルド株式会社が紙製容器包装類に関して2020年までに全てFSC森林認証を得たものにすることを決定 2016年3月、日本マクドナルド株式会社より、紙製容器包装類に関して2020年までに全てFSC森林認証を得たものにすることを決定する内容を含むCSRレポートが公開されました。 April 27, 2016
ベトナム、ミャンマー、ブルガリア、デンマーク、スロバキアのCNRAコンサルテーション ベトナム、ミャンマー、ブルガリア、デンマーク、スロバキアの管理木材セントラライズド・ナショナルリスクアセスメント(CNRA)の草案が完成し、5月1日から5月31日の間パブリックコンサルテーションが行なわれます。 April 20, 2016
(英語版)オンラインセミナー:管理木材調達におけるリスク低減 FSC本部では、この度新たに承認された「FSC管理木材調達のための要求事項(FSC-STD-40-005第3-0版)」に基づく管理木材調達におけるリスク低減に関するオンラインセミナーを実施します。 April 20, 2016
苦情調査パネルがHolzindustrie Schweighoferの調査を開始 Holzindustrie Schweighoferが違法木材の取引、加工に関わったという申し立てに基づき、今週FSCによって設立された独立した苦情調査パネルが調査を開始しました。 April 19, 2016
管理木材オンラインセミナー開催の報告と今後の予定 2015年12月に改定された管理木材調達のための規格についてのオンラインセミナーシリーズの第2弾が4月18日に日本語で開催されました。これは、本部により4月13、14日に英語で行われたセミナーの日本語版になっています。 April 18, 2016